シラバス参照

科目ナンバリングについて
こちらを参照してください。  
講義コード
0B30008-1 
授業科目名
知プラe科目 地域コンテンツと知財管理 その1 
授業科目名(英字)
Local Contents and Management of Intellectual Property first period 
時間割
後期集中 その他 集中
対象年次及び学年
1年次 
担当教員

林 敏浩

藤本 憲市

村井 礼

ナンバリングコード・水準
B2 
ナンバリングコード・分野
THM 
ナンバリングコード・ディプロマ・ ポリシー(DP)
cde 
ナンバリングコード・提供部局
ナンバリングコード・対象学生
ナンバリングコード・特定プログラムとの対応
ナンバリングコード・授業形態
Le 
ナンバリングコード・単位数

関連授業科目
特になし 
履修推奨科目
特になし 
学習時間
授業(e-Learning)90分×8回+自学自習(準備学習15時間+事後学習15時間) 
授業の概要
【キーワード】知的財産管理,コンテンツ,特許,企業経営

地域コンテンツを紹介しながら,知的財産管理の基礎的知識について講義する。各回では発明やブランドの保護といった知財管理の基礎的な事項についてとりあげる。 
授業の目的
香川県を中心とする四国各地のコンテンツ(発明,商標など)について知識を得ることができる。知的財産管理に関する基礎知識を習得し,問題意識をもって身近な事例に接することができる。 
到達目標
(1)知的財産管理の基礎知識を説明し,社会において地域コンテンツを管理する際に注意すべき点などについて具体的に述べることができる。
(共通教育スタンダードの「21世紀社会の諸課題に対する探求能力」・「市民としての責任感と倫理観」・「地域に関する関心と理解力」に対応)。 
成績評価の方法
小テスト(10点×7回)+期末レポート30点により評価し、60点以上の評価により合格とする(到達目標(1)に対応)。ただし、期末レポートの提出が成績評定の条件とする。 
成績評価の基準
成績の評価は、100点をもって満点とし、秀、優、良及び可を合格とする。各評価基準は次のとおりとする。
 秀(90点以上100点まで)到達目標を極めて高い水準で達成している。
 優(80点以上90点未満)到達目標を高い水準で達成している。
 良(70点以上80点未満)到達目標を標準的な水準で達成している。
 可(60点以上70点未満)到達目標を最低限の水準で達成している。
 不可(60点未満)到達目標を達成していない。
ただし、必要と認める場合は、合格、了及び不合格の評語を用いることができる。その場合の評価基準は次のとおりとする。
 合格又は了 到達目標を達成している。
 不合格  到達目標を達成していない。 
授業計画並びに授業及び学習の方法
【授業計画】授業内容は変更になる可能性があります。
1. ガイダンス(授業内容の概要説明を含む)
発明の保護その1(法目的,特許を受ける権利)
2. 発明の保護その2(特許出願)
3. 発明の保護その3(特許権の活用)
4. 発明の保護その4(係争対策)
5. 罰則・雑則,これまでの復習
6. ブランドの保護
7. 知財管理と周辺領域(外国出願,実用新案)
8. 期末レポート

【授業及び学習の方法】
インターネットで配信されるe-Learning教材を,大学のPCルームなどで視聴したうえで学習する。視聴する際には,ノートへの書き取りなど,主体的な態度を心がけなければ,講義を理解することは不可能である。各回の内容について,理解度を測るため及び出席確認のため,e-Learning教材と教科書の内容に基づいた小テストを実施するので,教科書を必ず購入すること。

四国の地域コンテンツに関する調査を目的とした自由課題を公開する。ただし,成績評価に影響しない。法改正も踏まえ,適宜,インターネットや書籍等で情報収集に努めること。

【e-Learning科目の履修登録に際して】
本講義はフルオンデマンドで実施されるため講義室での授業は行わない。また、 科目によって受講制限をかける場合がある。なお、教務システム(ドリームキャンパス)の履修登録とは別にe-Learningシステム(Moodle)の登録が必要なので、大学連携e-Learning教育支援センター四国ウェブページに掲載している香川大学学生向け履修案内をよく読んで、期限内に登録手続きを済ませること。期限内に登録を完了できなかった場合は履修を許可しない。
URL: https://chipla-e.ucel.kagawa-u.ac.jp/

【自学自習のためのアドバイス】
各回において、e-Learningコンテンツ視聴や課題対応以外に、準備学習2時間、事後学習2時間程度の自学自習を推奨します。準備学習は前回の振り返りやハンドアウトを見て不明な点などの事前調査などです。事後学習はコンテンツ視聴などの学習から余り時間をおかずにその回の復習をしたりすることが挙げられます。また、春休みなどの長期休暇での全体的な復習として事後学習に時間配分しても結構です。 
教科書・参考書等
【教科書】
書名 「マンガで学ぶ知的財産管理技能検定3級最短マスター(第3版)」
ISBN  4862514146 著者名 佐倉 豪
出版社 三和書籍出版 出版年 2020年
金額 2,640円(紙の本)

【参考書】
書名 「マンガで学ぶ知的財産管理技能検定2級最短マスター」
ISBN  4862511198 著者名 本間 政憲
出版社 三和書籍出版 出版年 2011年
金額  2,530円 
オフィスアワー
時間:金曜日1時限目
場所:幸町北キャンパス研究交流棟4階教員室
備考:対面の質問の前にMoodle内のフォーラム又は電子メール(lc_ipm-c@kagawa-u.ac.jp)を活用ください。 
履修上の注意・担当教員からのメッセージ
受講人数制限:あり(香川大学 20名)

パソコンの基本的な使い方など、e-Learning教材を利用するための知識と技術を必要とする。本講義はフルオンデマンドで実施されるため講義室での授業は行わない。また,受講制限をかけるので,大学連携e-Learning教育支援センター四国ウェブページに掲載している履修登録の手続きをよく読んで,期限内に手続を済ませること。期限内に登録を完了できなかった場合は履修を許可しない。URL: https://chipla-e.ucel.kagawa-u.ac.jp/

【注意】2018年度以前に「地域コンテンツと知財管理」を単位修得している場合は履修できない。 
参照ホームページ
https://chipla-e.ucel.kagawa-u.ac.jp/subject_kagawa.html#subject_kagawa にある「香川大学のLMSへ移動」ボタンから辿ることができます。

大学連携e-Learning教育支援センター四国(知プラ)ウェブサイト
https://chipla-e.ucel.kagawa-u.ac.jp/ 
メールアドレス
lc_ipm-c@kagawa-u.ac.jp 
教員の実務経験との関連